ボムピッチャーの性能詳細データ&攻略情報
投稿日:2017年7月23日 更新日:
「ボムピッチャー」の性能詳細情報
「ボムピッチャー」の特徴
ブキ名
ボムピッチャー
特徴
連続してボムを投げまくることを可能にするスペシャルウェポン。
投げるボムはサブのボムとは無関係に決まっており、スプラッシュボムピッチャー、クイックボムピッチャー、カーリグボムピッチャーなどの種類がある。
ボタンを短く押すと近くに、長押しすると遠くに投げることができる。
【スプラッシュボム】ヴァリアブルローラー、ラピッドブラスター
【キューバンボム】スプラチャージャーコラボ、スプラスコープコラボ、スパッタリー
【カーリングボム】プロモデラMG
【クイックボム】なし
【ロボットボム】なし
「ボムピッチャー」の性能詳細
ダメージ・効果
投げるボムと同等
使用時間
6秒
SP性能アップ効果
効果時間アップ:6秒→7秒(メインギア 3つ付与時)
【ボムピッチャーの性能詳細データ&攻略情報が使えるメインウェポン】
連射スピードを極限まで高めた近距離シューター。インクのバラツキは大きいが、連射スピードでそれを補って戦う。だいたいの方向に向ければ相手にダメージを与えられる。
爆発する弾を撃つブラスター系のブキ。長い射程距離を持つため、相手を寄せ付けずに一方的に倒せる。物陰に隠れても爆発する弾で追撃もできる。
インクをチャージして、それを一気に放つことで、相手を一撃で瞬殺することができるブキ。コラボ版は、サブがスプラッシュシールド、スペシャルがボムピッチャーだ。
ローラーを押してインクを塗りながら進むブキ。ヨコ振りはカーボンローラー並み、タテ振りはダイナモローラー並みと大きく性能が異なるローラー。
チャージャー系の標準型のスプラチャージャーにスコープを付けたブキ。コラボ版は、サブがスプラッシュシールドに、スペシャルがボムピッチャーだ。
二丁拳銃のように両手に持つマニューバー系のブキ。射程距離は短いが、高い攻撃力と速い連射スピードと、スライドを使って相手に近づいて一気に倒す。
